化学

中性子を数える! 同位体とは

質量数と原子番号から,中性子数を求める

中性子 = 質量数 ー 陽子数(原子番号)

陽子数と質量数は同じ

質量数4,原子番号2だから,中性子数は,4ー2 = 2個 となる

「すいへーりーべ」は,原子番号の順番 とっても大事!!!

陽子中性子の合計が質量数

中性子は,質量数から陽子を引く!

◎ 陽子数(原子番号)が同じでも中性子数が異なるものを「同位体」という。

  性質はほとんど同じ。重さが違うだけ。

★ 同位体の中で,放射線を出すものを「放射性同位体」という

NEW